【初心者にもわかる】美しい風景写真を簡単に撮影するコツ①
- Ryutaro Sakagami
- 2020年8月15日
- 読了時間: 1分
がんばって一眼レフカメラを買ったのに、イメージ通りの風景写真が撮れなくて、もやもやされていませんか?僕もその一人でした。
ここではそういった僕がどのように自分で納得できる風景写真が撮れるようになったのか、初心者目線で説明していきたいと思います。

① 風景写真の撮影モード
綺麗な風景写真を撮りたい場合、最初にオススメしている撮影モードは「絞り優先オート」です。
② 絞り値の設定
僕もそうでしたが、最初は、「絞り値」と聞くと頭がこんがらがってしまうので、あれこれ考えずに、シャープな風景写真を撮りたい場合は、まずは「絞り優先オート」にしてf値を8.0に設定しましょう。
これで、ピンボケが減って、全体がシャープになるはずです。
③ ISOの設定
そして、ISOは100に設定しましょう。ISOを上げると、暗いところでも撮影が可能になったりとメリットは多いのですが、その分、ノイズが増えるので、鮮明な風景写真が撮りたい場合はISOは100にしましょう。
もちろん、三脚があったほうがよいです。なんでかというと、風景写真はシャープなほうがきれいなので、ぶれない写真が撮りたいからなんです。
Comments